京都に行こう

5月19日〜21日まで京都へ旅してきました。がしがし歩いてもりもり食べました!!!京都は2度行ったことがあるのですが、どちらも用事があって行ったので、真っ当に観光目的で京都行くのはこれが初めてです。高校のときの修学旅行は群馬だっていうあれだったのでほとんどの場所が初めての経験です。超気合入れていったので、レポが頭おかしいくらい長いです。観光のとご飯のと2回にわけよう・・・て思ったのだけど、わけても長くなりました。最終的に長くなりましたすいませn。

続きを読む

京都 観光編1日目

同志社大学 http://www.doshisha.ac.jp/japanese/
建物のところどころに入ってる白い線がかわいらしく、100年以上も前の建築物だと思えない。地下に食堂があったりしてかわいいキャンパスだった…羨ましい…。

下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
楽しみにしてた場所。糺ノ森を通って神社を目指すのだけど、眼前が緑もっさり!になったので緑ハァハァ!!老木ハァハァ!!てなってしまいました。超森。空気が気持ちよくてこんなところに行ける距離に住んでたら日参して深呼吸しまくりパラダイスなのに…て叶わない妄想をしました。楼門の屋根がころんとしてて萌える。奥に進んで御手洗社に。案内をしてくれた子は足つけ行事をやったことがあるみたいだけど、残念ながらまだまだ先の行事なので今はすごく静か。葵祭が終わったあとに行ったのですけど、そこいらで掃除機がばりばりとかけられてて面白かったー。ここの神社の朱色は艶やかでどきどきする。帰りはまた糺ノ森を通ってでっかい木を見つけてポワポワしたりしました!すごくお気に入りの場所になりました。いいところだったー。

八坂神社 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/
夜の八坂神社に行ってきました。夜の神社ってあまり行かない。八坂神社は一度行ったことがあるのですが、西楼門が修理されててとっても台無し感がアップしてた^^白いビニールにつつまれた門…。でも修理必要。早く終わるといいな…。境内はホワっと明かりが少しずつついてて全然昼と違う雰囲気でした。中心にある舞殿にたくさんぶらさがってる提灯がなんともいえないです。ちらほらと人もいて、一人すっごい気合の入った参拝をしてる方がいらっしゃって「おう…」と思いました。提灯を見たり提灯を撮ろうと必死になったりしたあとに戻ろうとしたとき、気合の入った拍手が聞こえたので見ると、違う社でさっきの方がいらっしゃったので「おう…」て思いました。

まだ他にもまわったとこあるのだけど、長いのでぺたんと畳みます…!!

続きを読む

京都 観光編2日目

天龍寺 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E5%AF%BA

新しいシンボルとして法堂に「雲龍図」があるということで見てきました。八方睨みの手法で描かれているので、どこに立ってても龍と目が合うっていう。あとあの手の形はまぎれもなくドラゴンボールがすぽーんって綺麗にはまりそうだなーとかひどいことを考えてました。法堂を出て庭園拝観料を払って庭園をまったり散歩。ちょっとした丘があって高いところから一望すると超絶に気持ちいいです。お池のところにカエルの置物が3つ置いてあったのだけど、どれもにわんさかと銭が投げ込まれていました。カエルに銭…!!
落柿舎 http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/rakus.htm
竹林を抜け、小倉池を抜け、野宮神社を目指す途中に落柿舎というところがあったのでちょっと寄ってみることに。俳人の方の遺跡だそうです。新潟に曾祖父母の家があるのだけど、そこを思い出しました。平屋でわらぶき屋根で風通しが良くって居心地がいい。縁側に俳句おみくじというのがあったので引いてみたら大吉でした。YATTA!!願いごとが叶うて書いてあるので二次元にワープできる日も遠くないんだと思います!!
仁和寺 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ninnaji/
 
お茶をする前にちょっと寄ってみた仁和寺。門のところにいた二王がかっけよかった…!!ここには五重塔があって、「おおこんなとこにも」て思って近寄ったら修学旅行生らしい子たちが一生懸命全体をいれて記念写真を撮ろうと奮闘してました。がむばれ。あと桜がいっぱい植わってるらしいのだけど、もう終わってしまった後なので少し残念。時間がなくてぐるっと一周しただけなので、また機会があればじっくり見てみたい場所。
恵文社 http://www.keibunsha-books.com/
京都に来るたびに恵文社に寄ってる気がします。あそこは時間がいつのまにか消失してるっていう魔の領域です。入ってすぐが書籍、奥が雑貨。どちらも素晴らしくて財布が軽くなること間違いなしなんですけど、「これから東京に帰る」ていうちっぽけな理性を張り巡らしていたので無一文にならずに済みました。雑貨のところにおいてあった、ソーマトロープていうらしいおもちゃがすごくすごく可愛くて欲しかったです。丸い紙の表と裏に絵が書いてあって、横についてる糸を引っ張って紙を回転させると残像で表と裏の絵が一緒になるっていう。でも6せんえんもするので泣く泣く諦めました…電車代がなくなっちゃう…。蝶の形したポストイットとかも可愛かったし、靴の形したキャンドルも可愛かった。恐ろしい場所…!!「金さえあればあれもこれも買えるのに!!」ていつも本気で思う。

続きを読む

京都 観光編3日目

承天閣美術館 http://www.shokoku-ji.or.jp/jotenkaku/index.html
実は開館時間を調べずに行ってしまったためちょっと前に着いてしまったんですけど、すでに開館待ちの列が出来てて白目になりました。てその時は思ったんですけど、後日行った人に「入場制限があった」とか「待ち時間が半端なかった」とか言われたのであれはマシな方だったんだと知りました・・・。等間隔で係員さんが配置され、会場までの道のりはテントを繋げたような感じで「厳重ですね」と感じずにはいられないです。第一展示室と第二展示室という形でわけられており、第一は水墨画が中心で障壁画がかなりあって、その中の「葡萄小禽図」という作品が一番好きでした。あんな床の間素敵すぎる・・・。つか第一展示室をものすごい早さでスルーしてる方がいたのでびっくりしました。個々の自由なのだけどなんだかもわんっとした気分に。
第二展示室に入るときはやっぱりドキドキして焦った。入ったときに三方に展示してある作品が視界に飛び込んでくるのは本当に死ぬ。何あの圧倒的な空気。あと予想してたけど、展示室が展示を見る環境じゃなくて「ぎゃー」て思いました。隙間がほんのりと出来るたびにそっとそこに入れさせていただいて間近で見て心拍数上げたり、前日にテレビでうっかり聞いてしまった解説を思い出したり、大好きな鳥の狂ったような羽の描写を舐めるように見てうっとりしたりしました。去年の夏に三の丸尚蔵館で見たけれど、一挙公開なんて見に行くに決まってる・・・!!て京都まで電車に揺られてきたのでした。釈迦三尊像もとても素敵だった。どの絵にも小さなお方がいるのも気になるし、象の目はどう見ても邪悪だし、台座の書き込み具合が細かすぎて恐ろしいです(ひどい見方)パッと見、真ん中の釈迦如来像が菩薩像や文殊像に比べて彩色が抑え気味に見えたんですけど気のせいでした。台座がおかしい。台座の模様と色の使い方がすごすぎておかしいのでした。
人がいすぎて空気が薄い感じになり、会場の外へ。見たい一心だったので本当に良かったです。生きてる内にもっかい一挙公開しないかな・・・すればいいのに・・・。若冲の展示中は相国寺の拝観はできなかったのでまたの機会にと心に決めました。
東寺 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%AF%BA
この日は東寺で弘法さんの市がやってまして、賑わい方が尋常じゃなかったです。いいなあ、市。チラ見しながら拝観料を払って最初に金堂へ。めちゃくちゃ暑い日だったんですけど、お堂の中はひんやりするくらい涼しい。私は特に信仰心があるわけではないんですけど、堂の中は本当に好きです。静かな場所は堂じゃなくてもあるけど、落ち着く。金堂を出て五重塔へ。「東寺」て書いてある赤いバケツがいくつも並んでた・・・。ほかの場所ではあまり見ない光景だったので「おや」と思ったのだけど、4回も火災にあってたらそうなるのは必至ですよねて、お家帰ってパンフ見て納得しました。次は講堂に。ここは21体の仏像があって金堂よりは少し圧迫感がある印象。あと「守り本尊」というのがあって見てみたら私は不動明王でした。不動明王・・・。十二支と守り本尊ていう結びつきは知らなかったので一つ知識を得ました。講堂を出て暑かったので一休み。ソフトクリームて文字が見えたので真っ先に頼んでしまって、後になってメニューに「ひやしあめ」て見かけてしょんぼりしました。ひやしあめ・・・飲みたかった・・・。実は東寺をまともに見たのは初めてなのでした。金堂が凄く心地よかったー。
旧明倫小学校 http://www.kac.or.jp/


一緒に行った友達が「ぜひ行きたい」て言ってた場所が旧明倫小学校(京都芸術センター)で、私はまったく知らなかったのでぴょこぴょこ着いていったら「本当にこんな小学校に通う子供が存在してたのだろうか」ていうくらいの羨ましい学校でした。かわいすぎる。教卓とか蛇口の並んだ手洗い場所とかすごく懐かしい。全体的に白とこげ茶で配色されてて、丸窓やこげ茶の階段(うちはコンクリだったよ)私の学校の机は金属脚に木の板だったのだけど、ここは机も椅子もこげ茶の木造で素敵すぎる。消火器の木箱があったよ・・・。人はほとんどいなくて、自分の足音が廊下に響いて、いい時間だなぁって思いました。小学校なんて二度と縁がないだろうなって思ってたので、何だか嬉しかったです。
星の王子様展
たまたま京都で開催されてたので寄ってきました。実は未読なんですけど、この展示でお話の内容がわかって改めて「ちゃんと読んでみよう」て思ったのでした。お手紙のところに走り書きで描かれてる絵も上手で、絵が描ける人は走り書きも上手いのだね・・・と実感したのでした。あおいたんが主演の星の王子様ミュージカルの映像が流れていまして、お話を知らないしミュージカルがちょっこす苦手なので全ては観なかったんですけど、ローリーさんのうぬぼれ男は結構あってる気がしました。グッズコーナーでほくほくしながらお会計しようとしたらどう考えても数万円いきそうな量のグッズを会計してる方がいたので「マニアかしら・・・」「それとも配るのかしら・・・」ていろいろ考えてしまいました。店員さんが一生懸命数を数えてました。

どう考えても長すぎですね!!次はご飯のこと書こうと思ってるんですけど、こちらも長くなりそうな予感がします><
あと写真がだんだん減ってってるのは、私がデジカメの充電器を忘れてしまったので最終日あたりは力尽きかけていたのが原因です。失態・・・!!