京都 観光編2日目

天龍寺 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E5%AF%BA

新しいシンボルとして法堂に「雲龍図」があるということで見てきました。八方睨みの手法で描かれているので、どこに立ってても龍と目が合うっていう。あとあの手の形はまぎれもなくドラゴンボールがすぽーんって綺麗にはまりそうだなーとかひどいことを考えてました。法堂を出て庭園拝観料を払って庭園をまったり散歩。ちょっとした丘があって高いところから一望すると超絶に気持ちいいです。お池のところにカエルの置物が3つ置いてあったのだけど、どれもにわんさかと銭が投げ込まれていました。カエルに銭…!!
落柿舎 http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/rakus.htm
竹林を抜け、小倉池を抜け、野宮神社を目指す途中に落柿舎というところがあったのでちょっと寄ってみることに。俳人の方の遺跡だそうです。新潟に曾祖父母の家があるのだけど、そこを思い出しました。平屋でわらぶき屋根で風通しが良くって居心地がいい。縁側に俳句おみくじというのがあったので引いてみたら大吉でした。YATTA!!願いごとが叶うて書いてあるので二次元にワープできる日も遠くないんだと思います!!
仁和寺 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ninnaji/
 
お茶をする前にちょっと寄ってみた仁和寺。門のところにいた二王がかっけよかった…!!ここには五重塔があって、「おおこんなとこにも」て思って近寄ったら修学旅行生らしい子たちが一生懸命全体をいれて記念写真を撮ろうと奮闘してました。がむばれ。あと桜がいっぱい植わってるらしいのだけど、もう終わってしまった後なので少し残念。時間がなくてぐるっと一周しただけなので、また機会があればじっくり見てみたい場所。
恵文社 http://www.keibunsha-books.com/
京都に来るたびに恵文社に寄ってる気がします。あそこは時間がいつのまにか消失してるっていう魔の領域です。入ってすぐが書籍、奥が雑貨。どちらも素晴らしくて財布が軽くなること間違いなしなんですけど、「これから東京に帰る」ていうちっぽけな理性を張り巡らしていたので無一文にならずに済みました。雑貨のところにおいてあった、ソーマトロープていうらしいおもちゃがすごくすごく可愛くて欲しかったです。丸い紙の表と裏に絵が書いてあって、横についてる糸を引っ張って紙を回転させると残像で表と裏の絵が一緒になるっていう。でも6せんえんもするので泣く泣く諦めました…電車代がなくなっちゃう…。蝶の形したポストイットとかも可愛かったし、靴の形したキャンドルも可愛かった。恐ろしい場所…!!「金さえあればあれもこれも買えるのに!!」ていつも本気で思う。
竹林
 
天龍寺の北門を出てトロッコ乗り場の方面は竹林でした。竹林道・・・!!「そうだ、京都行こう」のCMみたいな竹林が目の前に・・・!てなる予定だったんですけど、さすがに観光地だけあって人波が途切れることがなくて、必ず誰かが写真を撮っていらっしゃったので、現像したら私がどこかに写ってるんだろうなぁとかどうにもならない事を考えたりしてました。当たり前なんですけど、竹の子の皮が成長したのが竹であって、でも竹の子の皮がところどころにくっついてる状態という成長過程的な竹ははじめて見ました。時々「バサッ」て音がして竹の子の皮が幹から落っこちてた・・・!!頭上で笹がサワサワて風になびいてて素敵な道だと思います。どの天気のときもここは気持ち良さそう。
野宮神社 http://www.nonomiya.com/
そんなに大きくはない神社なのですけど、とにかく人がすごかった・・・!!あとやっぱり女の子の姿が目立ちました。縁結び神社すごい。絵馬とか見たら遠くに放り投げそうな衝動に駆られそうなのでなるべく視界に入れないように努力しました。この日一番興奮したのは、正装をした神社の方(若い)(超坊主)を見ることが出来たことです。あの神官さんは素晴らしかった・・・(汚れた気持ちで神社にいました)